• トップ
  • 人気ランキング
  • 比較表
  • マイカーローン検索
  • よくあるご質問
  • コラム
トップ >コラム >自社ローンは契約後にキャンセルはできるのか?
自社ローンコラム

自社ローンは契約後にキャンセルはできるのか?

 

 

自社ローンは、販売店が独自の判断で審査を行うため、審査に通りにくい方が利用するローンです。

 

自社ローンで車を購入した後、必要がなくなり、キャンセルすることはできるのでしょうか。

 

契約後に自社ローンはキャンセルすることができるのかについて紹介していきます。

 

  

自社ローンは基本的にはキャンセルできない

 

契約後、事情によってキャンセルする場合は、クーリングオフといった制度があります。

 

しかし、中古車の場合はクーリングオフができません。

 

クーリングオフの条件は訪問販売やネット通販などで中身を確認できない商品に限定されるため、中古車購入の自社ローンでは適応されないです。

 

自社ローン絶対にキャンセルできない?

 

自社ローンは、キャンセルすることができないようになっています。ですが、「契約前」であればキャンセル可能なケースもあるでしょう。

 

自社ローンの契約成立と判断されるタイミングは「車両の納車日」・「使用者名義登録日」等です。

 

契約成立条件が満たされておらず、販売店側に損害を与えていない場合であれば、キャンセルできる場合もあります。

 

すで販売店側に費用などが発生している場合には、キャンセルできない可能性があるので、キャンセルの連絡は早めに行いましょう。

 

金銭の受け渡しが発生しているかどうか

 

自社ローン契約前に金銭の受け渡しなどが発生していない場合には、キャンセルに応じてもらうことはできるでしょう。

 

ですが、「手付金」を支払っている場合には、キャンセルできない可能性があります。

 

手付金などを支払った場合、契約前なら返金の可能性はありますが、販売店によって返金不可なので注意しましょう。

 

事前に、販売店の契約内容などをしっかり確認した上で、購入を検討しましょう。

自動車ローンスペシャリストライティングチーム

設立年: 2014年
所在地: 東京都(本社)

自己紹介
自動車ローンスペシャリストライティングチームは、自社ローンに特化した専門知識を持つライティングチームです。2014年の設立以来、自動車ローン市場における細かい分析と専門知識を駆使し、消費者が最適な自動車購入計画を立てられるよう支援しております。10年以上にわたる分析と実践を通じて、自動車ローンスペシャリストとしての地位を確立しております。

研究概要
消費者が自社ローンで自動車購入時の複雑な金融選択をできるようにサポートできる研究を行っております。自社ローンの仕組み、利点、注意点を明確にし、購入者が自信を持って自社ローンを使用し自動車を購入できるようにサポートするための研究を行っております。

  • 運営者情報
  • 人気ランキング
  • 比較表
  • マイカーローン検索
  • よくあるご質問
  • コラム

© 2024 CRIMZON, Inc.